2019.05.20ブログ
口も喉も施術で大きく開くようになるんです。
こんにちわ。
《からだ♡オタク》田村輝美です。
口を思いっきり開けた時
頬も顎関節も突っ張らず、引っかからず
がばっと喉まで開くことが出来ますか。
歌を歌う方
舞台でお芝居をする方
にとって
大きく喉を開くことは
喉に負担をかけずに
響きのある発声をするために
絶対必要なことです。
‘’上顎を上に引き上げて‘’
というのも
よく指導につかわれる表現ですが
これもただ引き上げようとしても
緊張が入るため
正しい引き上げにはなりません。
(喉や口腔内が緊張していると
振動が上手く伝わらないので
響きのある声にならないのは
想像できますね。)
こちらの写真をご覧ください。

左が施術前
右が施術後に
同じように口を大きく開けてもらった
写真です。
ご本人の意識は
特に変わらなかったのですが
見た目はこんなに変わっていました。
施術後の写真では
頬や舌に緊張が感じられず
(舌に注目してください)
のびのびと縦に大きく開いていますね。

横向きの写真を見ると
施術前は
下顎を引く(下げる)
という動きで口を開いていますが
施術後には
上顎を引きあげる動きが加わり
喉も潰されず開いているのが分かります。
さて
ここで大切なことは
‘’無意識‘’
ということです。
‘’こうしよう‘’と考えると
筋肉の緊張が起こります。
先程も書いたように
それではよいパフォーマンスが出来ません。
そしてそれは
人間の体の持つ特徴でもあるので
なかなかコントロールしづらい部分
なのです。
しなやかに
滑らかに
柔らかく
のびのびと
響きのある
といったような表現をされる
パフォーマンスのためには
どうしたらよいか。
それには
‘’無意識にそうなる体‘’
を手に入れることが近道です。
体全体を整え、つなげ、
体全体を一つの楽器のように使って
声という音を鳴らす。
きっと気持ちいいでしょうね。
正しい発声のために行う
‘’体のメンテナンス‘’
ご興味を持たれた方は
メッセージくださいね。
追伸
もちろん
‘’カラオケを上手に歌いたい’
なんていう方も大歓迎です。